スープセロリ(Soup celery)
「ハーブ はじめての育て方」は移転しました。
→「ハーブ はじめての育て方」
スープセロリ
- 科名:セリ科
- 学名:Apium graveolens var.dulce
- 種類:2年草
- 和名:きんさい(芹菜)
- 別名:
種まき | 春(3〜6月)、秋(9〜10月) |
---|---|
植え付け | 4〜6月、9〜10月 |
日当たり | 日なた〜明るい日かげ |
水やり | たっぷりと |
土 | 肥沃 |
開花期 | 4月〜9月 |
殖やし方 | |
寒さ | 耐寒 |
スープセロリの育て方
スープセロリは外見がイタリアンパセリによく似ています。
セロリの原種といわれていますが、セロリに比べると生長が早く、また、やわらかくて香りがいいです。
種は水持ちのよい土に直接まき、薄く土を覆います。発芽までは用土が乾燥しないように注意します。日当たりの良い場所がいいのですが、日かげでも育ちます。
最終的に、株間が5cm程度になるように順次間引きます。
スープセロリは乾燥に弱く、湿気の多い場所を好みます。
また、移植を嫌うので、植え替えのときは根を崩さないように注意します。
葉が10枚ほどになったら外側から収穫して利用します。
花は種をまいた翌年の春に花が咲きます。
スープセロリの利用法
軟らかい葉や茎はサラダやスープに使ったり、刻んで薬味や炒め物にも用いられます。 血圧や血糖値を下げる効果があるといわれています。
葉や茎のハーブティーは抗菌や鎮静作用があるといわれています。
利用部分 | 方法 |
---|---|
葉 | ハーブティーやサラダやスープに |