タラゴンの栽培方法:ハーブ はじめての育て方

タラゴン(Tarragon)


「ハーブ はじめての育て方」は移転しました。
「ハーブ はじめての育て方」


タラゴン
  • 科名:キク科
  • 学名:Artemisia dracunculus
  • 種類:多年草
  • 和名:フレンチタラゴン
  • 別名:エストラゴン
  •            
種まき
植えつけ4月ごろ
日当たり日なた
水やり普通〜乾燥気味
肥沃
開花期
殖やし方株分け、さし木
寒さ耐寒

タラゴンの育て方

タラゴンは甘い香りと、ピリッとした辛みのある風味が特徴的なハーブ。葉はフランス料理に欠かせない香辛料の1つです。

タラゴンにはフレンチタラゴンとロシアンタラゴンの2種類があります。普通にハーブとして使われているのはフレンチタラゴンのことです。

タラゴン寒さにとても強く丈夫で、水はけのよい土であれば、明るい日陰でもよく育ちます。水やりや肥料は控えめに、乾燥気味に管理していきます。

花が咲かず、種ができない植物なので、苗を購入して植えるか、さし木で育てます。タラごンとして売られている種はすべてロシアンタラごンなので、注意しましょう。

冬は上のほうが枯れたりしますが、根は生きているので、そのまま冬越しをすると、春先になって新芽を伸ばしてきます。

タラゴンの利用法

ロシアンタラゴンは、生育が旺盛でタラゴンの2倍ほどの大きさに育つのですが、香りが少ないので、料理には適さないようです。

タラゴン(フレンチタラゴンは)肉、魚、卵、トマト料理の風味付けに利用します。バター、ビネガー、オイルなどに混ぜたりつけたりします。

フィヌゼルブ(パセリ、チャイブ、タラゴン、チャービルのハーブを混ぜたものでオムレツなどに使用する)の材料にもされます。

乾燥すると香りが失われてしまうため保存には向かないので、葉は洗って刻んでフリージング(冷凍保存)するといいです。

利用部分方法
料理の風味付けやハーブティーに